SSブログ
お願いします 人気ブログランキングへ にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

<話題>中国の前回利上げ時は日本株上昇、あす以降巻き返せるか [ニュース情報]


2010/10/20 20:05

 中国人民銀行は19日、唐突ともいえるタイミングで金融機関の貸し出しと預金の基準金利を0.25%引き上げることを決定した。

中国の利上げ実施は07年12月以来2年10カ月ぶりで、新たな金利水準は貸出金利が5.56%、預金金利が2.50%となる。

 政治的な思惑を除けば、預金金利がインフレ率より低く預金者の不満が大きかったことや、不動産市場の投機抑制措置が想定したほどの効果を上げていないことが直接的な利上げの背景だと思われるが、サプライズ的な引き上げによるドル安もあり、19日の商品市場は金、原油、銅などが急落。


19日の米国株式市場は商品安を受け資源株のBHPビリトン4.2%安、ヴァーレ3.5%安、フリーポート・マクモラン3.7%安、バリックゴールド4.9%安と売り優勢の展開。資源関連では鉄鋼、非鉄もアルセロール・ミタル4.3%安、USスチール4%安、AKスチール3.6%安、アルコア3.5%安と売り物が多く、ダウ工業株30種平均は165ドル安となった。

 ピムコやNY連銀が、バンクオブアメリカに住宅ローン買い戻しを求めるとの報道を受けた金融株の軟調はあったものの、根本は中国の利上げをきっかけとした連鎖的な軟調だったことは間違いない。

特にドルが主要通貨に対し上昇したことは大きく、ドル安を背景に輸出を伸ばそうとする米国の戦略がとん挫するとの見方が売り物を増やした可能性もある。

 20日の日経平均終値は157円安

米国株の軟調以外に中国経済の減速懸念が波及した。

ただ、07年12月20日に中国が利上げしたときは、利上げ後3日間で日経平均は1万5031円→1万5653円と4.1%上昇している。

中国の上海総合指数にしても5043ポイント→5233ポイントと3.6%上昇した。上海株はその後、軟調傾向に転じたがそれは利上げしてから約1カ月後の話だ。

 事実、きょうの上海株は日本の株安を横目に底堅く推移している。日本市場としてはあまり納得できないところだろう。07年当時とは為替や経済動向などが大きく違うだけに、一概には比較できない。しかし、日本株が21日以降は前回同様の動きになるのか、反対の動きに終始するのかは一つの見所になる。(宮尾克弥)

【提供:モーニングスター社 】


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 6

コメント 1

伊藤 早智子

『FX・投資ブログランキングMAX』 へのご参加依頼

突然のメール、大変失礼いたします。

『FX・投資ブログランキングMAX』管理人の伊藤 早智子と申します。

10月24日、ランキングサイトを立ち上げました。
つきましては、当サイトのランキングにご参加頂けるサイト様を募集しております。
貴サイトを拝見させて頂きましたところ、大変コンテンツの質が高く、
当サイトのランキングの内容に相応しく、ぜひご参加頂きたいと思い、
メールさせて頂きました次第です。

【重要】
立ち上げたばかりですので、お早目にご登録頂いた方が、今後アクセス数が
増加していく際に非常に有利になるかと思います。

まだまだ至らない点も御座いますが、今後、ブログランキング自体が
集客力を上げる為に色々と施策をうっていきますので、ご期待ください。


貴サイトのように、質の高いサイト様を厳選し、質の高いランキングサイトと
一緒に成長していけるように運営していきたいと考えております。


ご検討の程、何卒宜しくお願いいたします。
お忙しい中、貴重なお時間を頂戴いたしまして、大変失礼いたしました。

『FX・投資ブログランキングMAX』
http://blogranking-max.com/

以下のページより登録可能です。
http://blogranking-max.com/regist.html

by 伊藤 早智子 (2010-10-30 13:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。